新型コロナウイルス医療従事者支援募金(※兵庫県内店舗のみ)
2020年12月14日~2021年2月28日まで
【寄付先】ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金
全国子ども食堂応援募金
2020年12月15日~2021年1月17日まで
【寄付先】NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
アジア障がい者支援募金
2020年11月1日~11月30日まで当社募金額:1,177,727円
【寄付先】AAR JAPAN (認定NPO法人 難民を助ける会)
社会保障制度が未発達なアジアでは、教育を受けることができなかったり、仕事に就くことができない若い障がい者の方が大勢います。障がいゆえに貧困に陥っている彼らの社会復帰、自立を応援するため、「アジア障がい者支援募金」を実施いたしました。皆さまからお寄せいただいた募金は、AAR Japanを通じ、カンボジア・ラオス・ミャンマーの障がいのある人の学び働く機会のために活用させていただきます。 皆さまのあたたかいご支援、ご協力本当にありがとうございました。
イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン募金
2020年10月1日~10月31日まで
当社募金額:1,008,731円
【寄付先】公益財団法人日本ユニセフ協会
カンボジア・ミャンマーの子どもたちに安全な水を提供する『イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーン募金』を実施しました。皆さまからお寄せいただいた募金は、日本ユニセフ協会を通じ、衛生的な水を確保するための井戸や貯水タンク等の給水施設の設置支援に役立てられます。 皆さまのあたたかいご支援、ご協力本当にありがとうございました。
24時間テレビ43「愛は地球を救う」チャリティー募金
2020年7月10日~8月30日まで
当社募金額:6,781,328円
【寄付先】24時間テレビチャリティー委員会
今年も24時間テレビ43~愛は地球を救う~は『動く』をテーマに、マックスバリュ西日本では今年もチャリティー募金を受け付けており、地域のお客さまからたくさんの募金が集まりました。皆さまからお寄せいただいた募金は、店舗の所在地をもとに都道府県別に集計し、地区の放送局内「24時間テレビチャリティー委員会」に寄付し、災害復興支援や福祉、環境支援などに活用させていただきます。 マックスバリュ西日本は、これからも地域に密着し、ともに成長する企業を目指して参ります。皆さまのあたたかいご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
新型コロナウイルス 子ども支援募金
2020年4月25日~5月24日まで
当社募金額:1,423,202円
【寄付先】NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
認定NPO法人フローレンス
認定NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
新型コロナウイルス感染拡大により、臨時休校で給食がないことで、家庭の事情により健康不安や栄養不足等の問題を抱える子どもたちがいます。そんな困難な状況にある子どもたちを支える一助となるために、緊急支援募金を実施致しました。皆さまからお寄せいただいた募金は、支援が必要な家庭へ食材を届ける活動等に役立てられます。皆さまの温かいご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
ミャンマー学校建設支援募金
2020年4月3日~4月24日まで
当社募金額:664,257円
【寄付先】特定非営利活動法人 ADRA Japan 公益財団法人 日本ユニセフ協会
ミャンマーでは学校が不足しており、子どもたちはしっかり勉強する機会に恵まれていません。地方では校舎すらなく、屋外で授業を受ける子どもたちもいます。 そんなミャンマーの子どもたちに、「しっかり学べる学校」を提供するために募金を実施いたしました。皆さまからお寄せいただいた募金は、学校建設のために役立てられます。皆さまの温かいご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
障がい者ものづくり応援募金
2020年2月8日~3月8日まで
当社募金額:1,281,677円
【寄付先】AAR JAPAN (特定NPO法人 難民を助ける会)
東日本大震災で被災した福祉施設で働く障がい者の方々を応援する「障がい者ものづくり応援募金」を実施しました。東日本大震災で被災した福祉施設は、 現在も生産設備の不足や仕事の確保など、様々な課題を抱えています。皆さまからお寄せいただいた募金は、東北被災地の福祉施設での活動に役立てていただきます。皆さまのあたたかいご支援、ご協力本当にありがとうございました。
アジア障がい者支援募金
2019年12月2日~12月15日まで
当社募金額:833,165円
【寄付先】AAR JAPAN (特定NPO法人 難民を助ける会)
社会保障制度が未発達なアジアでは、障がいゆえに貧困に陥っている若者が大勢います。彼らの1日も早い社会復帰、自立を応援するため、「アジア障がい者支援募金」を実施いたしました。皆さまからお寄せいただいた募金は、AAR Japanを通じ、カンボジア・ラオス・ミャンマーの障がいのある人の学び働く機会のために活用させていただきます。 皆さまのあたたかいご支援、ご協力本当にありがとうございました。
令和元年台風19号被害緊急支援募金
2019年10月15日~11月17日まで
当社募金額:6,457,093円
【寄付先】被災地域の自治体
大型の台風19号やその後の記録的な豪雨により、各地で甚大な被害が発生しました。被災地域の一日も早い復旧・復興を願い、緊急支援募金を実施いたしました。 皆様からお寄せいただいた募金は、被災地域の自治体を通じて、復旧・復興に役立てていただきます。 皆様の温かいご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
