- 材料・調味料(2人分)
-
- ほうれん草…80g
- 厚揚げ…1個
- 人参…15g
- 玉ねぎ…50g
- 生しいたけ…1枚
- サラダ油…大さじ1
- うす口醤油(厚揚げの下味用)…大さじ1
- 調味料
- 水…1カップ
- 和風だしの素…小さじ1
- オイスターソース…大さじ2
- 砂糖…小さじ2
- 作り方
-
- ほうれん草は良く洗い根を取り、軸に包丁で十文字に切込みを入れて塩茹でし、火が通ればすぐに冷水に漬けて冷まし、良く絞って2〜3cmの長さに切る。
- 人参・玉ねぎ・生しいたけはせん切り、厚揚げは一口大の大きさに切ってうす口醤油をかけて2〜3分電子レンジで加熱して下味をつける。
- 鍋に油を熱し、玉ねぎ・生しいたけ・人参を入れて炒めしんなりしたら、水・和風だしの素・砂糖・オイスターソース・ほうれん草・厚揚げを入れてしばらく煮て最後に水溶きかたくり粉でとろみをつけて、器に盛り供卓する。

厚揚げを豚肉に変えても美味しくいただけます。電子レンジで厚揚げに下味をつけると早く厚揚げに味が入り、味が良くなじみます。
(監修:みかしほ学園)