- 材料・調味料(4人分)
-
- 蒸したこ…150g
- じゃがいも…3個
- 長ねぎ…1/2本
- にんにく…1かけ
- 万能ねぎ…2本
- 油…大さじ2・1/2
- 塩・こしょう…少々
- 調味料
- 豆板醤…小さじ1/2
- 酒…大さじ1
- 醤油…小さじ2
- 砂糖…小さじ1
- 鶏がらスープの素…小さじ1/2
- 塩…少々
- 作り方
-
- じゃがいもは太めのせん切りにして、水にさらして、水けをきります。
- たこは7〜8ミリ厚さの輪切りにします。
- 長ねぎはななめスライス、にんにくはみじん切りにします。
- 万能ねぎは小口切りにします。
- 調味料は混ぜ合わせます。
- 中華鍋に大さじ2の油を熱して、1を入れ、しんなりするまで炒め、塩、こしょうをふって取り出します。
- 6の中華鍋に残りの油を入れて3を炒め、香りが出てきたら、2、6を加えて炒め合わせ、5をからめ、最後にごま油をふり入れて盛り付け、4をちらします。

炒め物が水っぽくなる原因は、調味料を入れたあとに出てくる水分です。調味料は中華鍋のふちに近い鍋肌からまわし入れると水分が飛び、調味料の香りが立ちます。調味料を入れたら手早く全体を混ぜて仕上げます。
(監修:みかしほ学園)