- 材料・調味料(4人分)
-
- きゅうり...2本
- 塩...少々
- 塩くらげ(又は味付けくらげ)...60g
- ハム...4枚
- 合わせ調味料
- うす口醤油...大さじ1
- 酢...大さじ1/2
- 砂糖...小さじ1/2
- コショウ...少々
- ごま油...少々
- 白ごま...適量
- 作り方
-
- きゅうりとハムはせん切りにし、きゅうりには軽く塩をしておく。
- 塩くらげは水で充分塩抜きをし、ぬるま湯にくぐらせる。
- うす口醤油、酢、砂糖を良く混ぜ、コショウとごま油を加える。
- 合わせ調味料の中にきゅうり、くらげ、ハムを入れて混ぜ合わせ、器に盛り、白ごまをふって供卓する。

塩くらげをぬるま湯にくぐらせると歯触りが良くなりますが、熱すぎると縮んで固くなります。味付けくらげがあればより簡単に調理できます。
(監修:みかしほ学園(Ki))