- 材料・調味料(4人分)
- ウインナー...8本
- 玉ねぎ...1個
- じゃがいも...2個(300g)
- いんげん...50g
- カレー粉...大さじ1
- 粉チーズ...大さじ1
- 塩・こしょう...少々
- 油...大さじ1
- 作り方
-
- ウインナーは2〜3等分します。
- 玉ねぎは薄くスライス、じゃがいもは洗ってラップで包み、電子レンジで3〜4分加熱した後、皮をむいて4〜6つ割りにします。いんげんは塩ゆでして3〜4等分に切ります。
- フライパンに油を熱してウインナー、玉ねぎ、じゃがいも、いんげんの順で加えて軽く炒め、塩、こしょう、カレー粉で味を調えます。
- 3を耐熱皿に移し、粉チーズをふって230℃のオーブンで7〜8分焼きます。

CMのイメージからか、つい単品で食べたくなるウインナ−ですが、野菜と組み合わせてバランスよく、おいしく食べてもらいたいもの。組み合わせる野菜が分からないときは、先に味付けを決めて、その味にあう材料をそろえるという逆転の発想も大切です。