- 材料・調味料(2人分)
-
- じゃがいも...1個
- 玉ねぎ...1/2個
- 水...300cc
- 固形コンソメスープの素...1個
- 生鮭...2切れ
- 塩・こしょう...各少々
- スナップエンドウ...6本
- 小麦粉...少々
- サラダ油...適量
- バター...10g
- 作り方
-
- じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさの乱切りに、玉ねぎは縦4つのくし形に切り、耐熱ボウルに入れる。水と砕いた固形コンソメスープの素を加えてレンジで8分加熱する。
- 生鮭はひと口大に切り、塩・こしょうをして小麦粉を薄くはたく。フライパンにサラダ油を熱し、強火で生鮭の表面に焼き色をつける。
- 1に2と筋をとったスナップエンドウを加えて、レンジで更に2分加熱し、バターを加えて溶かし、塩・こしょうで味をととのえる。
※レンジの加熱時間は600Wの場合です。
レシピを参考に調整してください。

ガーリックトーストやサラダと合わせて洋風の食卓に。