- 材料・調味料(4人分)
-
- ぶなしめじ…1パック
- えのきだけ…1パック
- 生しいたけ…1パック
- ベーコン…2枚
- 調味料
- 塩・こしょう…少々
- 酒…大2
- うす口醤油…少々
- 作り方
-
- ぶなしめじは根元を取って一本ずつほぐし、えのきだけは根元を取って半分に切り、ばらしておく。しいたけはスライス、ベーコンは5mm幅に切る。
- アルミホイルを20〜30cm幅に切り、1人前のぶなしめじ・えのきだけ・生しいたけ・ベーコンをのせて、塩・こしょう・酒を振る。
- アルミホイルを半分に折り曲げて、三方を一度折り曲げ、更に端から蒸気が逃げないように2重に折り曲げる。
- オーブントースターで、ホイルが膨らむまで(およそ5〜8分)焼く。
- アルミホイルを開けて、お好みでうす口醤油とレモンを絞って供卓する。

アルミホイルの折り曲げたところから空気が逃げないようにしっかりと封をする事により、きのこの風味を逃さずにしかも短時間で仕上げる事が出来ます。アルミホイルに穴が開いていないか良く確認してしっかり密封するのがおいしく作るコツです。
(監修:みかしほ学園)