- 材料・調味料(4人分)
-
- 白菜...200g
- 生しいたけ...4枚
- たけのこ(缶詰)...60g
- 玉ねぎ...40g
- 豚バラ肉スライス...100g
- 人参...40g
- 青ねぎ...2本
- はるさめ...80g
- 合わせ調味料
- スープ(市販中華の素)...80ml
- こい口醤油...大さじ1
- 砂糖...小さじ2
- 塩...小さじ1
- コショウ...少々
- うま味調味料...少々
- オイスターソース...小さじ2
- 作り方
- 白菜・生しいたけ・たけのこ・玉ねぎ・豚肉・人参はせん切りし、人参は下茹でする。青ねぎは斜めにせん切りにし、はるさめはぬるま湯に浸して戻す。
- ボールにスープとこい口醤油・砂糖・塩・コショウ・うま味調味料・オイスターソースを入れ、合わせ調味料を作る。
- 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎ・たけのこ・生しいたけ・人参を炒め,次いで豚肉を加え火が通れば合わせ調味料を入れ、戻したはるさめと白菜を加えてフタをし、中火で1分間煮る。最後に青ねぎとごま油を振り、皿に盛り付け供卓する。

はるさめが素材のうまみと調味料を含んで大変美味しくいただけます。冷めてもおいしく汁気も出にくいのでお弁当のおかずにも使えます。
(監修:みかしほ学園(A))