- 材料・調味料(2人分)
-
- かれい(切り身)...2切れ
- にんじん...1/8本
- たけのこ(水煮)...50g
- しいたけ...1枚
- 絹さや...4枚
- ザーサイ(味付き)...20g
- A
- 酒...大さじ1
- しょう油...大さじ1/2
- 砂糖...小さじ1
- 鶏がらスープ...1/2カップ
- おろし生姜...小さじ1
- 作り方
- ①にんじんとたけのこは5cm長さの細切り、しいたけは薄切り、絹さやとザーサイは細切りにする。
- ②フライパンにかれいを並べてAの調味料を回しかけ、①の野菜をのせて蓋をし、火にかけ、蒸気が上がったら中火で6〜7分蒸し上げる。
- ②のかれいを器に取り出し、フライパンに残った蒸し汁と野菜にBの水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて、あんを作る。
- かれいに③の野菜あんをかけ、お好みでラー油をかけていただく。

水溶き片栗粉は何回かに分けて加え、濃度を調整しましょう。