- 材料・調味料(4人分)
- ゴーヤ...1本
- 塩...適宜
- 鶏ささみ...4本
- 酒...大さじ1
- A
- マヨネーズ...大さじ3
- 練りごま(白)...大さじ2
- 砂糖...大さじ1
- 塩...小さじ1/2
- 白ごま...小さじ1/2
- 作り方
- ゴーヤは縦半分に切って種を白いワタごとスプーンでこそげ取ります。
- 1は5ミリ厚さの半月切りにし、塩をまぶしてよくもんだ後、熱湯でサッとゆでて水けをきります。
- 鶏ささみは薄いそぎ切りにして酒を加えた熱湯でゆで、氷水にとって冷まします。
- 調味料Aを混ぜ合わせ、水けをきった3と2を加えてあえます。

ゴーヤの選び方
ゴーヤはまず表面の緑色が濃く、ハリがあってイボがつぶれていないものを選びます。全体が太く、花が落ちた部分が細くとがったようになっているものも良いでしょう。保存は水けをふいてペーパータオルで包み、野菜室で立てて保存します。