- 材料・調味料 (1人分)
-
- 大根...400g
- さば味噌缶...1缶
- 水...150cc
- めんつゆ(2倍)...大さじ2
- しょうが...適宜
- 塩...適宜
- サラダ油...適宜
- 作り方
-
- 大根の皮を厚くむき、1.5cmの厚さで半月切りにする。それを袋に入れ、一晩冷凍する。
- ①をレンジ、またはお湯で急速解凍して、水分を切る。(この時大根から出た水分はボウルなどに移しておく。)大根に塩を振って10分程度なじませる。
- 大根に塩をなじませている間に、しょうがの皮をむき、千切りしょうがを作る。皮は香りづけの為に残しておく。
- 塩のなじんだ大根の両面を軽くふき、水分をとる。
- フライパンを強火で温めた後、サラダ油を少量と④を入れ、両面に焼き色をつける。
- ⑤に、水→大根の汁→皮つきしょうが→さば缶→めんつゆ、の順で加え、落し蓋をして弱火で5分煮る。
- 千切りしょうがを添えて盛り付けたら完成。(一度冷まして、温め直した方が、より美味しくなります。)