- 材料・調味料(2人分)
- 塩鮭...2切れ
- 卵...1個
- きゅうり...1/2本
- (塩...少々)
- レタス...1/4玉(6枚)
- 白飯...2合
- 寿司酢...大さじ4
- オリーブ油...大さじ1
- 白ごま...適量
- 作り方
- 塩鮭は焼いて皮と骨を除いてほぐし、卵は塩少々(分量外)を加えて薄焼き卵を焼き、細切りにし、錦糸卵を作る。
- きゅうりは薄く小口切りにし、塩でもんでしばらくおき、水気を絞る。
- 白飯に、寿司酢とオリーブ油と白ごまを切るように混ぜこみ、冷ましておく。
- 3に塩鮭と2を混ぜこんで、レタスで包み、1の錦糸卵を散らす。

コロッケに小松菜のおひたしを作っておけば、翌日のお弁当はばっちり!