- 材料・調味料(2人分)
- あじ...大1尾(約200g)
- 塩...少々
- かぼちゃ...80g
- なす...1本
- 赤パプリカ...1/4個
- ピーマン...1個
- A
- 酢...大さじ2
- しょうゆ...大さじ1/2
- 砂糖...小さじ1/2
- だし汁(あれば)...大さじ1
- 赤唐辛子(小口切り)...1本分
- 作り方
-
- あじは3枚におろし、3等分に切って、塩をしておく。かぼちゃ、なす、赤パプリカ、ピーマンは1cm角に切る。
- バットにAを混ぜ合わせる。
- 揚げ油を170℃に熱し、1のあじに小麦粉を薄くまぶして入れ、カラッと揚げる。続いて野菜を素揚げにする。
- あじと野菜が熱いうちに油をきって2のバットに入れ、しばらく漬けて味をなじませ、器に盛る。

少量の油で揚げ焼きにするとより手軽にできます。