- 材料・調味料(2人分)
- 牛もも肉(薄切り)...120g
- 蒸したこ...足小2本(約100g)
- ゆで卵...2個
- さつまあげ...2枚
- ちくわ...2本
- こんにゃく...1/3枚
- 大根...4cm
- にんじん...1/2本
- にんにく...1/2片
- 生姜...1/2片
- 長ねぎ...5cm
- ごま油...小さじ1
- 豆板醤...小さじ1と1/2
- A
- 中華スープの素(顆粒)...小さじ2
- 水...3カップ
- 砂糖...大さじ1
- しょうゆ...大さじ1
- 作り方
-
- 牛肉は1枚ずつはなしておく。たこは1本を半分に切り、ゆで卵は殻をむく。さつまあげとちくわはそのまま、こんにゃくは三角に切り、湯通しする。大根は厚さ2cmの半月切り、にんじんは縦4等分に切る。
- 1の材料を串を刺す。
- にんにく・生姜・長ねぎはみじん切りにする。
- 鍋にごま油を熱し、3と豆板醤を入れて炒め、香りが出たらAを加えて煮立て、2の材料を火が通りにくい順に入れて煮る。
- 全体に火が通ったら、具材を煮汁ごと器に取っていただく。

薬味は炒めてから煮込むと味が際立ち、風味よく仕上がります。