- 材料・調味料(4人分)
- かまぼこ(赤)...1/2本
- かまぼこ(白)...1/2本
- お好みで
- ●イクラ
- ●ブロッコリースプラウト
- ●スライスチーズ
- ●ゆで卵(黄身裏ごし)など
- 作り方
-
- かまぼこを板からはずし、1㎝に切る。
- 【松-1】縦に3㎜幅に切り込みを入れる。
- 【松-2】順番に折り込んでいき、形をととのえる。
- 【手綱-1】色のついた部分の端を残して薄くむき、中央に切り目を入れる。
- 【手綱-2】端を手に持ち、内側から切り目の中を通す。白のかまぼこも同様に。
- 【結び-1】左右と中央に切り込みを入れる。左は下から2/3まで、右は上から2/3まで。
- 【結び-2】左の切れ端を中央の切り込みに上からくぐらせ、右の切れ端を下からくぐらせる。

おせち料理3段重ねの場合
【一の重】⇒祝い箸・口取り
お屠蘇を飲む時の祝い肴や、お酒が飲めない子どもたちのための甘い料理を中心に詰めます。(黒豆・田作り・紅白かまぼこ・伊達巻・栗きんとんなど)