アスパラガスとそら豆のサラダ
調理時間:20分
1人分289kcal
塩分(1人分):0.7g
おいしい作り方
材料(2人前)
アスパラガス |
4本 |
そら豆 |
10粒 |
サラダ菜 |
適量 |
オレンジ |
1/2個 |
卵黄 |
1個分 |
塩、こしょう |
各少々 |
溶かしバター |
50g |
作り方
- アスパラガスは根元を切り落とし、下の方の硬い皮はピーラーで薄くむく。長さ3~4cmに切り、歯応えが残る程度に塩茹でし、ザルにあげる。そら豆は塩茹でし、薄皮をむく。
- オレンジは皮をすりおろし、果汁を搾る。ボウルに卵黄、塩、こしょう、オレンジの皮のすりおろしを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 溶かしバターを少しずつ加えながら混ぜ、とろみがついた状態にする。オレンジの搾り汁を加えて混ぜ、塩、こしょうで調味する。
- 器にサラダ菜、そら豆、アスパラガスを盛り付け、ソースをかける。
- #4月
- #アスパラガス
- #そら豆
- #サラダ菜
- #オレンジ
- #サラダ