チラシ
・
店舗検索
商品
・
サービス
オンライン
・
ストア
イベント
・
キャンペーン
しあわせレシピ
会社情報
採用情報
チラシ
店舗検索
商品
サービス
オンライン
ストア
イベント
キャンペーン
採用情報
トップ
しあわせレシピ
デコポン大福
デコポン大福
調理時間:
30
分
1人分
115
kcal
塩分(1人分):
0
g
おいしい作り方
材料(作りやすい分量 8個分)
デコポン
約1個
白あん
160g
白玉粉
100g
砂糖
60g
水
120cc
片栗粉
適量(大さじ1~)
作り方
デコポンは皮と薄皮をむく。白あんは8等分して丸める。ラップの間に挟んで円形につぶし、デコポンをのせて半分に折るように包む。
ぎゅうひを作る。耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、水を少しずつ加えながら、ダマが無くなるまで泡立て器で混ぜる。
電子レンジ(600W)で1分加熱し、ヘラでよく混ぜる。あと2回繰り返す(加熱ムラができないように都度よく混ぜる)。
ツヤのある餅状になるまで練ったら、水(分量外)をはったボウルに移す(ヘラを水で濡らして、底からこそげ取るようにすると移しやすい)。
4を8等分にし、片栗粉をまぶす。ぎゅうひを広げて1を包む。金串の先をコンロで熱し、表面に片栗粉をまぶした大福に焼き付ける。
アレルギー情報
※写真はイメージです
Point
※白あんを伸ばす時に使うラップは、薄めのものが扱いやすいです。
#4月
#デコポン
#白あん
#白玉粉
#砂糖
#大福