牛肉とたけのこのオイスターソース炒め
調理時間:15分
1人分556kcal
塩分(1人分):2.8g
おいしい作り方
材料(2人前)
牛こま切れ肉 |
200g |
塩、こしょう |
各少々 |
片栗粉 |
大さじ1 |
たけのこ(水煮) |
200g |
にんにくの芽 |
80g |
パプリカ(赤) |
1/2個 |
にんにく(みじん切り) |
1/2片分 |
しょうが(みじん切り) |
1/2片分 |
ごま油 |
大さじ2 |
A |
オイスターソース |
大さじ2 |
塩、粗挽き黒こしょう |
各少々 |
作り方
- 牛肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをして片栗粉をまぶす。
- たけのこの穂先は縦半分にしてくし切り、残りは5mmの厚さの薄切りにする。にんにくの芽は4cmの長さに切り、パプリカは細切りにする。
- フライパンにごま油の半量を中火で熱する。野菜を炒め、一旦取り出す。
- 同じフライパンに残りのごま油とにんにく、しょうがを入れて中火で熱し、香りが立ったら牛肉を加えて炒める。
- 3の野菜を戻し入れ、Aを加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
- #4月
- #牛こま切れ肉
- #たけのこ
- #にんにくの芽
- #パプリカ(赤)
- #オイスターソース